令和7年度「ふぐ処理者認定試験準備講習会」の受講申込状況について

 北海道が行う「令和7年度ふぐ処理者認定試験」の受験者を対象に、試験の事前勉強のため実施する「ふぐ処理者認定試験準備講習会」の受講申込について、9月1日(月)から9月19日(金)まで受付を行っています。9月12日(金)現在の申込者は23名で、定員(32名)になり次第締め切ります。なお、受験者以外で受講を希望する方については、定員に満たない場合、受付最終日(19日)の午前10時から午後2時の間に申込を受け付けますので、事務局までお問い合わせください。

1 申込方法 郵送のみ受け付けます

2 受付期間 9月1日(月)~9月19日(金)

3 申込手順 ①受講申込書に必要事項を記入 

       ②受講料(20,000円)を指定口座へ振込 

       ③受講申込書の裏に「振込書(お取引明細)」のコピーを添付 

       ④受講申込書を札幌市調理師団体連合会へ郵送

4 その他  ①定員を超えた場合には振り込まれた受講料は返金します。

       ②受講者には、後日「受講票」を送付します。

       ③受講者は、当会YouTubeチャンネルの動画「まふぐの処理方法」を事前に学習してください。

〈参 考〉

令和7年度「ふぐ処理者認定試験準備講習会」

● 実施者:札幌市調理師団体連合会

● 開催日時:令和7年10月9日(木) 午前9時30分~午後3時30分

● 開催場所:札幌市中央卸売市場管理センター(札幌市中央区北12条西20丁目)

● 申込期間:9月1日(月)~9月19日(金)

● 受講料:20,000円

● 定 員:32名

● 詳細はこちらをご覧ください。

令和7年度 受講の手引き(PDF)

ふぐ処理者認定試験準備講習会受講申込書(PDF)

ページ最上部へ